『 月夜にて・・・ 』展 作品集 VOL.2

岡沢 幸

女子美術短期大学造形科絵画コース卒業

武蔵野美術学園版画科研究科修了

オランダ王立ハーグ美術アカデミー
版画コース卒業 

2020
奇数アトリエin AER(gallery TURNAROUND)
TKO国際ミニプリント展(東京芸術劇場他)
個展prints & fabrics(仙台市/晩翠画廊)
CWAJ現代版画展(オンライン展示)
仙台アンデパンダン展(仙台市/ギャラリーECHIGO)
Seed stories版画の種まき(全国約40箇所のギャラリー23,24)  

2021
版画作家展(日本橋/ギャラリーカノン)
Imprimer2(銀座/ ギャラリー志門)

2022
個展(仙台/GALLERY TURNAROUND)  
個展(仙台/ギャラリー蒼SOU&SO)
個展(仙台/藤崎百貨店美術ギャラリー)

2023
AKIURUMINART2023
(仙台市太白区秋保/保壽寺)
アワガミ国際ミニプリント展
(徳島県阿波和紙伝統産業館他)

2024
個展PRINT & FABRICS(秋田市/galerie TURM) AKIURUMINART2024
(仙台市太白区秋保/保壽寺)
個展(仙台市太白区秋保/保壽寺)
成島和紙国際グループ展
個展~garden~(仙台/晩翠画廊)

2025  
リトグラフ銅版画の魅力展
(日本橋/ギャラリーカノン)
OF HOTEL LOCAL SESSION 岡沢幸
「My Hospitality」

ささきりえ

1974 東京生まれ

1997 東北芸術工科大学 美術科金属工芸 卒業

1998 スウェーデン Steneby Skolan 鉄鍛造コース 
留学

1998年、留学を終えた私は、日本に帰って、
1人で工房を始めようと決意。

大好きなスウェーデンの美しく澄んだ青空を眺めながら、 工房名は「空工房にしよう」と決めました。

様々な表情があって、深くて、どこまでも広がる空。
全てを包み込む空。
そんな空の様な作品を作って行きたい、
そう思って命名しました。

その後、紆余曲折があり、2022年までは金属造形、
2023年〜24 木版画家、

岩切裕子氏にマチエール技法を学ぶ。

2023年からはジュエリーと木版画へと
制作形態を変えて活動しています。

藤沢芳子

神奈川県出身。 東京デザイナー学院卒業。

アシスタントデザイナーを経て、
現在フリーでイラストレーターに専念している。

童画芸術協会にて、深沢邦朗氏に師事。

現在 新*童画会員 

1993年 童画芸術協会新人賞受賞。
1995年 横浜石川町にて個展開催。
1997年 横浜石川町にて個展開催。
1998年 童画芸術協会会員佳作賞受賞。


戻る 店内